本文为JLPT日语能力考专用教材《新版标准日本语》中级下册第21课:広州で的语法部分。会话、单词及课文见文末链接。《新版中日交流标准日本语》由人民教育出版社、光村图书出版株式会编著,人民教育出版社出版,请支持正版书籍,本文仅作学习参考使用,如有侵权请联系删除。
【文法】
1.~なさいませんか
邀请或劝诱的表达,在汉语中一般使用肯定的形式,但日语多采用三类动词“~しませんか”的形式来表达(初级第17课)。进一步表示礼貌时,使用“する”的尊他语“なさる”,变成“~なさいませんか”。此外,使用“いらっしゃる(来/去/在)”“召し上がる(吃/喝)”等特殊尊他动词时,也同样以否定疑问句的形式表示奉劝或邀请。有时还使用敬语表达形式“お/ご~なさる”“お~になる”。
△お客様、どんなお茶をお探しですか、よかったら、試飲なさいませんか。
△今度パーティーをするのですが、出席なさいませんか。
(我准备开一个派对,您能出席吗?)
△チケットが一枚余っています。よかったら、いらっしゃいませんか。
(我富余了一张票,如果愿意的话,您也来吧?)
△この馬は乗りやすいですよ。一度お乗りになりませんか。
(这匹马很好骑的。您骑一次怎么样?)
2.驚いた
“驚いた(真令人惊讶!)”表示吃惊。是自言自语脱口而出的用法。“驚く”除了表示单纯的惊愕之外,还有对极其优秀的程度表示钦佩之意,本课中就是这种用法。“びっくりする”也表示相同的含义。
△わあ、驚いた。日本語がぺらぺらなんですね。
(哇——,真让人吃惊,你的日语真流利!)
△[打开门,发现有人站在门口]わっ、驚いた。(哎呀,吓我一跳。)
△課長の奥様、あんまり料理が上手なので、びっくりしました。
(科长夫人做菜的手艺好得真是令人吃惊。)
3.ぺらぺら[拟声词]
“ぺらぺら”是拟声词,有几个含义。会话文中用于褒义,意思是“非常流畅、流利地说外语的样子”。另一方面,也用于贬义,如“喋喋不休地轻率地说话的样子”。例如“彼はぺらぺらとよくしゃべる(他喋喋不休地说个不停。)”则含有批评的含义,使用时需要注意。“ぺらぺら”还表示纸张、布匹、木板等物品又薄又廉价的感觉以及纸张、书本被风吹得打卷儿的样子。
△わあ、驚いた。日本語がぺらぺらなんですね。[流畅]
△90歳のおばあさんがぺらぺらと英語で話し出したので、びっくりした。[流畅]
(90岁的老奶奶流畅地说起了英语,真令人吃惊。)
△この板はぺらぺらで使えない。[太薄而不起作用]
(这块板子太薄了,没法用。)
△窓辺に置いた本のページが風にぺらぺらめくれていた。[翻动的样子]
(放在窗边的书被风吹得哗啦哗啦地翻动。)
4.助词“で”的用法
“で”表示动作的场所、手段、方法等多种语法意义,这里的“独学(自学)”表示一种手段(方法)(中级第15课课文)。
△ですから、私も独学で日本語を勉強しました。
(所以,我也自学了日语。)
△私は『中日交流標準日本語』で日本語を勉強しました。
(我用《中日交流标准日本语》学习日语。)
5.“本当に”“本当だ”“本当?”
使用“本当”时需要注意,句尾读升调时,如“本当に?(↗)”,则表示确认或疑问,意思是“是这样吗?”,也可以单独使用“本当?”。
△本当?じゃあ、それでお願いします。
(真的?好吧,那就这样吧。)
△金庫の扉が開いていますよ。
——え?本当に?
(保险柜的门开着呢!——啊!真的吗?)
另外,“本当”中的“とう”如果读作降调,如“本当(↘)”,则表示接受对方所说的新信息。礼貌地表达时则用“本当ですか(↘)”。
△陳さんのうちに来月赤ちゃんが生まれるらしいの。
——本当?それはおめでたいなあ。
(小陈家下个月小宝宝要出生了。——是吗?可喜可贺啊!)
“本当だ”表示初次听到某事,自己确认后并表示接受。有两种用法,一种表示自己本来就持有相同的看法,另一种表示听对方说了某事后自己进行确认。也可以与叹词“あっ”一起使用。
△あっ、本当だ、確かに深い味わいですね。
(啊,真是呀!确实味道很醇厚。)
6.熟成させた
“させた”表示使役(初级第43课)。但是,在没有相应的他动词时,有时用自动词的使役形式代替他动词。“熟成”是自动词,没有他动词的用法,因此用其使役形式表示他动词的用法。
△15年(お茶を)熟成させたものですから味に深みもありますし、独特の香りがあります。
(这是发酵15年的陈年茶,不仅味道醇厚,而且有独特的香味。)
△実験のためにかびを繁殖させる。
(为了实验而繁殖霉菌。)
△李選手は目を輝かせて記者の質問に答え。
(运动员小李目光闪亮地回答了记者的提问。)
7.香り
“香り(香味)”和“におい(味道)”是有区别的。“におい”是指物品自身散发出来的刺激嗅觉的气味;而“香り”是指某种物品具有的芳香气味。
△15年(お茶を)熟成させたものですから味に深みもありますし、独特の香りがあります。
8.深い味わい
“味わい(味道)”是“味わう(品味)”的名词形式。“味わい”表示食物的味道,指舌头感觉到的味道的状态。意思类似的还有“風味(风味、味道)”一词。“味わい”也用于表示经过一段时间的关注而体验到某事物的趣味。这里的“深い”表示程度很深。用于修饰味道。
△確かに深い味わいですね。
(确实味道醇厚啊!)
△高級中華料理を味わう。
(品尝高级的中国菜。)
9.いい値段
一类形容词“いい”本来表示卓越、令人满意及适合等含义。这里的“いい値段”是“値段が高い(价格高)”的婉转的表达方式。
△うーん、結構いい値段ですねえ。
(嗯……,价钱也不便宜嘛!)
10.~分[比例关系]
“小句(简体形式)+分”表示两个事物之间存在比例关系。例如,“この遺跡は成立した年代が古い分、壊れやすい(这座古迹建成年代比较早,所以容易毁坏)”就表示“成立した年代が古い”与“壊れやすい”之间存在比例关系,年代越古老就越容易毁坏。小句部分可以用指示词代替。
△こちらは15年物の特級品ですから、その分どうしてもお値段が高くなるんです。
△急いで分、仕上がりはよくない。
(赶工期赶得质量不是太好。)
△張一心のライブは人気がある分、チケットの入手が難しいです。
(张一心的演唱会因为太受欢迎,所以一票难求。)
△食べたら食べた分、運動をしないと、太ってしまいます。
(如果不把吃进去的那部分食物通过运动消耗掉,就会长胖。)
11.~ずつ
“~ずつ”表示在某动作反复进行时,一次动作所实现的数量或份量。与表示少量的名词“少し”或副词“ちょっと”“わずか”一起使用时,表示某事物实现的状态、发展的分量不急剧,而是少量地、徐徐地进行。
△最初に飲んだ烏龍茶と、このプーアル茶を350gずつください。
△3人ずつ部屋に入ってください。
(请每3人一组进房间。)
△機械が壊れないように、電流を少しずつ流します。
(为了不毁坏机器,每次只能让少量的电流通过。)
12.安くなりませんか
意思是“安くしてください(请便宜一点儿)”。由于降价的是卖方的茶叶店,因此也可以直指店方的意向,说“安くしてくれませんか(能为我把价钱降一点儿吗)”。但是,日语中多数情况下,会避开这种直接的表达,即不关注对方的意志,而用关注“安くなる”的事态是否能发生的形式,婉转地询问。
△もう少し安くなりませんか。
(能再便宜一点儿吗?)
13.サービスします
“サービスする”表示商店为满足顾客的需求降价或奉送赠品。另外,“サービス”还表示为他人尽心尽力地做事,如“家族サービス(服务家人)”“サービス精神(奉献精神)”。
△おまけとして、このティーバッグをサービス。
《新标日》中级下第21课汇总:広州で、中国茶の歴史
相关阅读: